このページの本文へ

DIACERT-PLUSサービス(電子入札用電子証明書)

お知らせ

ICカードリーダードライバのアップデートについて重要なお知らせ

2025年05月30日(更新日:2025年06年23日)

ICカードリーダー(IDBridge CT30)につきまして、お使いのPCに古いバージョンのドライバがインストールされた状態でWindows Updateを実施し、「Windows11 24H2」にアップデートした場合にICカードリーダーが動作しなくなる事象を確認しております。

2023年6月以前にICカードリーダーをご購入されている場合に、本事象の原因となる古いバージョンのドライバがご利用のPCにインストールされている可能性があります。

※ すでに「Windows11 24H2」がインストールされたPCで電子入札を行われているお客様への影響はありません。

ICカードリーダードライバのバージョン確認手順

ICカードリーダードライバのバージョンは、以下の手順でご確認ください。

ICカードリーダードライバのバージョン確認手順PDF

ICカードリーダードライバのアップデート手順

古いバージョンのドライバがインストールされたPCをご利用のお客様におかれましては、「Windows11 24H2」へアップデートする前に以下のドライバアップデートファイルで最新のドライバをインストールしてください。

ICカードリーダードライバアップデートファイル

上記のICカードリーダードライバアップデートファイルをダウンロード後、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行してください。 デスクトップに自動的にフォルダが作成されますでの、フォルダ内の「ICカードリーダードライバアップデート手順書」をご確認ください。

① Windows10をWindows11へアップグレードする場合

「Windows10」から「Windows11 24H2」へOSをアップグレードしたPCにおいても、ICカードリーダーが動作しなくなる事象を確認しております。

OSのアップグレードを実施される場合は、アップグレード前に上記の「ICカードリーダードライバのアップデート手順」を実施してください。

OSのアップグレードについてはDIACERT-PLUSサービスのサポート対象外となりますが、アップグレードの前にICカードリーダードライバをアップデートすることで本事象を回避することができます。

② すでにWindows11 24H2へアップデート済の場合

すでに「Windows11 24H2」へアップデート済のPCで電子入札システムのログイン時にエラーが発生した場合は、以下のICカードリーダーの動作確認手順の内容に沿ってICカードリーダーの動作確認をお願いします。

ICカードリーダーの動作確認

ICカードリーダーが正常に動作している場合は本ページの「ICカードリーダードライバのアップデート手順」のご対応を行う必要はありません。

ICカードリーダーの動作確認においてエラー等の不具合が発生する場合は、下記お問い合わせフォームからお問合せをお願いします。お問合せの際は①ICカードリーダードライバのバージョン②発生したエラーの内容またはエラーメッセージをお伝えください。

DIACERT-PLUSサービス お問い合わせフォーム